第96位:ジャンヌ・ダルク 世界史に影響を与えた人物ランキングトップ100

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 245

  • @ms-ik8ec
    @ms-ik8ec 3 года назад +76

    ジャンヌ・ダルクを追い返したパリ市民は、彼女が死んだ後でジャンヌ・ダルクを讃えてるのか。
    人は死んだら余計なことはしないから褒めるのも簡単だよな。
    生きてる間に讃えて欲しいね。

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +195

    ジャンヌダルクがオルレアンを開放したとされる5月8日は現在でも『ジャンヌ・ダルク祭』としてフランスでも重要な節目の日(お祭り)とされているのですが
    実はこの『5月8日』、なんと1945年に終結したWWⅡのヨーロッパにおける『ナチス降伏の日』であり、つまりはフランスにとっての『WWⅡ戦勝記念日』でもあるんですね
     
    奇妙な偶然というか歴史のイタズラというか、なんとも興味深い話ですね(軽いトリビア)

    • @crew-eb6fx
      @crew-eb6fx 2 года назад +8

      因みにその翌日の5月9日はバンドのJanne Da Arcの結成日である
      もはや偶然と言っていいのだろうか

  • @abbtk14
    @abbtk14 4 года назад +110

    神がかったジャンヌによって勝利を得ても、聖女として王権すら左右しかねない存在になってしまう事は必定。死後に顕彰するなど、死んだ英雄だけが良い英雄という言葉を地で行ってますね。聖人として列せられるまで何百年もかかっているし、なんとも闇が深いです。

    • @sonchuzan
      @sonchuzan 4 года назад +20

      復権裁判は国民を統合させようとした、ある意味プロパガンダですね

    • @やまびこ太郎-w7i
      @やまびこ太郎-w7i 4 года назад +16

      ジャンヌダルクの聖人化は1920年と500年もあとですからね。

  • @青い消火栓
    @青い消火栓 4 года назад +45

    戦術家としてはゴリ押しがメインだったという説もある。
    ただ、とてつもない士気で相手を圧倒したり、
    当時は攻城兵器としてしか使われていなかった大砲を敵兵に使用したりというもの。
    ただ、男勝りどころか死さえも恐れぬ行動に周りも感化されて凄まじいまでの士気高揚に繋がったのは間違いないだろう。

  • @susumamire-27
    @susumamire-27 3 года назад +109

    後世だと軍艦になったり、異国の二次元文化に登場する忙しい人でもある。

  • @user-ee8xj5fc2y
    @user-ee8xj5fc2y 3 года назад +24

    預言者が
    戦場へ出向いて戦うってカッケーわ

  • @mh.474
    @mh.474 4 года назад +8

    祝!CM 復活、ですね。
    意義のある動画だと、
    やっとAI も解ったのですかね?
    いつも通り内容も面白かったのですが、
    久々に出てきたCM に
    ちょっと感動してしまいましたww
    とり急ぎ、収入化復活?おめでとうございます。🎉

  • @パダツー
    @パダツー 2 года назад +18

    「御使の言葉を語る甲冑を纏った少女」
    永遠に創作の源泉になるだろうなぁ。

  • @ガメゴジ
    @ガメゴジ 4 года назад +17

    ヘタリアでジャンヌダルクの生まれ変わりらしき少女がフランスに会う話あったな。ものすごく印象に残ってる

  • @letterfromthepast
    @letterfromthepast 4 года назад +16

    100年戦争の歴史的背景があってジャンヌダルクの立ち位置がよくわかりました。
    ところで広告また戻ってきて良かったですね。これからも良い動画を作り続けてくださいね。

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 4 года назад +65

    鹿「俺もフランスを救った英雄だぞ」

  • @一撃絶命鉄宝流空-w5h
    @一撃絶命鉄宝流空-w5h 4 года назад +14

    ゴルゴ13の名エピソード「デロスの咆哮」でフランス大統領の言った「私はジャンヌダルクを生き返らそうとは思わない…」はカッコいいので好き

  • @不可知-h1m
    @不可知-h1m 4 года назад +17

    母親が存命中に復権できたのが救いですね
    ジャンヌダルクの創作といえばカナダのテレビドラマ「ヴァージンブレイド」で
    リー・リーソビエスキーが演じたジャンヌが1番イメージに合っていますね。

    • @りゅう-h8w
      @りゅう-h8w 4 года назад +3

      激しく同意。
      リリー・ソビエスキーのジャンヌ・ダルクはピッタリハマってました。

  • @MrYoshichan
    @MrYoshichan 4 года назад +19

    負け続きで士気ガタガタだったのが、神がかり少女が出てきて士気が上がったんだろう。あとは周囲の大人が利用して最後はポイ捨てですな。

  • @user-Chinxy
    @user-Chinxy 4 года назад +16

    この十四世紀から七月王政まで
    歴史の表舞台で活躍したオルレアン家って
    何気に、結構すごいのでは

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +11

      ヴァロワ朝のオルレアン家(シャルル6世の弟の家系)とブルボン朝以後のオルレアン家(ルイ14世の弟の家系)は別物ですよ。

    • @話ズ
      @話ズ 2 года назад +4

      Dhul Khalasa
      オルレアンって地名ですよね?
      単にオルレアンの領主って意味のオルレアン家だから関係無いんじゃ?

  • @mktwohoukouonchi6636
    @mktwohoukouonchi6636 4 года назад +22

    ジャンヌは戦闘前は戦いを怖がってブルブル震えていたのに、旗持って突撃する時は恐れを知らず、故に「2人居る」とか「精神的に分裂してる」という説があったみたいです。で、ジャンヌの戦闘指揮は、それまで攻城にしか使わなかった大砲を、騎士の集団目掛けて撃つという、騎士道教育を受けなかった故の禁じ手を平気で使ったそうです。そのジャンヌが支持していたリッシュモン大元帥、ブルターニュ公の弟と、シャルル7世はジャンヌの死をきっかけに関係回復。そのリッシュモン大元帥が、騎士・傭兵的なフランス軍から、砲兵中心で常備軍を持つフランス軍に軍制改革しました。なので、「砲兵の国フランス」が生まれるきっかけに、ジャンヌも居ると見てます。

    • @とりことりこ-k4f
      @とりことりこ-k4f 4 года назад +5

      残念ながら砲兵で歩兵や下馬騎士吹き飛ばす(時に陣地ごと)はジャンヌの専売特許じゃなく皆割と普通にやってた。イングランドがロングボウだけでは勝てなくなっていた理由の一つである

    • @とりことりこ-k4f
      @とりことりこ-k4f 4 года назад +7

      ただ砲兵の扱いには天授のものがあった(愛しのアランソン公談)は当事者が言ってる以上事実だと思うけどね。最も砲兵指揮官は後の時代でも学習より才能が物を言いやすいものらしい

  • @雨雫-r9e
    @雨雫-r9e 4 года назад +31

    ジャンヌの話を聞く度に、兵士を祭り上げて利用した田単を思い浮かべてしまう…。
    ジャンヌの下にいた指揮官やジャンヌを利用して民衆をコントロールしようとした貴族が優秀だった説の方も個人的には興味深い。

  • @crew-eb6fx
    @crew-eb6fx 2 года назад +5

    因みにJanne Da Arcの結成日はジャンヌダルク祭の翌日5月9日

  • @manta0368
    @manta0368 4 года назад +23

    シャルル7世のクズっぷりが凄いと思いきや、
    その後を調べてみると軍制改革をして戦いに勝利したり、
    戦後復興に尽力したりして名君のような働きをしてる。
    ほんとに人物評というのは難しいな。

    • @李泓緯-h9p
      @李泓緯-h9p 2 года назад +2

      実際、ジャンヌ・ダルクの死につながったシャルル7世の使節を拒否したのはブルゴーニュ公でした。
      The rumour ran that King Charles, hearing that the English were about to gain possession of Jeanne for a sum of money, sent an ambassador to warn the Duke of Burgundy not on any account to consent to such an agreement, adding that if he did, the Burgundians in the hands of the King of France would be made to pay for the fate of the Maid.《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      噂によると、チャールズ国王は、イギリス人がジャンヌを大金で手に入れようとしていると聞いて、大使を送ってブルゴーニュ公にそのような合意に決して同意しないように警告し、もしそうなら、 フランス国王の手にあるブルゴーニュ人は、乙女の運命の代償を払わされることになる.
      《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      They seem to indicate that even then the contract was not complete, or at any rate that the vendor thought he could break it if he chose. But the most remarkable point about the Sire de Luxembourg's speech is the condition on which he says he will ransom the Maid. He asks her to promise never again to fight against England and Burgundy. From these words it would seem to have been his intention to sell her to the King of France or to his representative.
      当時のルーアン地方のシャトー・ド・ブフロイユの書簡と取引記録によると、ルクセンブルグ公とその弟は、ジャンヌ・ダルクをシャルル 7 世の救援のために売ろうとしていたことをほのめかしていたことが示されています。彼らはジャンヌ・ダルクの償還活動を行っていた. ジャンヌ・ダルクの外交で仲介されたフランスの大臣. しかし、ルクセンブルク公は、彼もイギリスの監視下にあったため、それ以上の詳細を表明しませんでした.
      《THE LIFE OF JOAN OF ARC》
      ジャンヌ・ダルクが捕らえられて死亡した後、イングランドはフランスへの侵攻を止めず、フランスはジャンヌ・ダルクの救出を試みましたが、複数の戦線でジャンヌ・ダルクが位置する都市に侵入できず、ブルゴーニュもその直後、フランスを攻撃。 イギリスはイギリスに忠実なフランスの都市を組織してフランスを取り囲みましたが、シャルル 7 世はジャンヌ ダルクを救出することができませんでした。

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m 4 года назад +39

    フランスの英雄って、二人とも最後はフランスから捨てられてるんだよね~

    • @話ズ
      @話ズ 2 года назад

      タカタカ
      ま、ころし過ぎやね。手柄の配分の問題とその恩賞の問題もあるし。

  • @河内院
    @河内院 4 года назад +14

    やっほい!わっほい!
    最期が…また神格化される要素満載なんだろうな…。

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 4 года назад +19

    ふと思ったんですが、記録に残ってないけど、じつは世界史にものすごい影響を与えた人物とか、
    誰にも知られてないけど、じつはその人のおかげでその国が救われていたとか、
    世界史や日本史、人類史の陰にはそういう、すごい仕事をして、でも誰にも知られず、評価もされずに死んでいった人たちも、たくさんいたんでしょうね。
    そういう人に、私はなりたい。

    • @spnakthru7672
      @spnakthru7672 2 года назад +1

      どうすればいいか分かりませんね

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 4 года назад +15

    捕まった後の処遇が悲惨過ぎて、映画を観ると大抵、モヤモヤした気持ちになります。
    ジャンヌ・ダルク話を聞くと、必ず”ダイの大冒険”が頭によぎります。どんな英雄も事が終わったら迫害される(要約)。良い英雄は死んだ英雄だけ。
    この恩を仇で返す辺りがシャルル7世の不人気の一つでもあるけど、公式愛妾を作ったりと、やっぱり・・・と考えさせられることが多いです。

    • @いでたかゆき-r8i
      @いでたかゆき-r8i 4 года назад +5

      シャルル7世の愛妾って咲熊さんでやっていましたね

    • @李泓緯-h9p
      @李泓緯-h9p 2 года назад +1

      実際、ジャンヌ・ダルクの死につながったシャルル7世の使節を拒否したのはブルゴーニュ公でした。
      The rumour ran that King Charles, hearing that the English were about to gain possession of Jeanne for a sum of money, sent an ambassador to warn the Duke of Burgundy not on any account to consent to such an agreement, adding that if he did, the Burgundians in the hands of the King of France would be made to pay for the fate of the Maid.《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      噂によると、チャールズ国王は、イギリス人がジャンヌを大金で手に入れようとしていると聞いて、大使を送ってブルゴーニュ公にそのような合意に決して同意しないように警告し、もしそうなら、 フランス国王の手にあるブルゴーニュ人は、乙女の運命の代償を払わされることになる.
      《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      They seem to indicate that even then the contract was not complete, or at any rate that the vendor thought he could break it if he chose. But the most remarkable point about the Sire de Luxembourg's speech is the condition on which he says he will ransom the Maid. He asks her to promise never again to fight against England and Burgundy. From these words it would seem to have been his intention to sell her to the King of France or to his representative.
      当時のルーアン地方のシャトー・ド・ブフロイユの書簡と取引記録によると、ルクセンブルグ公とその弟は、ジャンヌ・ダルクをシャルル 7 世の救援のために売ろうとしていたことをほのめかしていたことが示されています。彼らはジャンヌ・ダルクの償還活動を行っていた. ジャンヌ・ダルクの外交で仲介されたフランスの大臣. しかし、ルクセンブルク公は、彼もイギリスの監視下にあったため、それ以上の詳細を表明しませんでした.
      《THE LIFE OF JOAN OF ARC》
      ジャンヌ・ダルクが捕らえられて死亡した後、イングランドはフランスへの侵攻を止めず、フランスはジャンヌ・ダルクの救出を試みましたが、複数の戦線でジャンヌ・ダルクが位置する都市に侵入できず、ブルゴーニュもその直後、フランスを攻撃。 イギリスはイギリスに忠実なフランスの都市を組織してフランスを取り囲みましたが、シャルル 7 世はジャンヌ ダルクを救出することができませんでした。

  • @くま-kuma
    @くま-kuma 4 года назад +18

    16:43
    鹿くん迫真のアシスト

  • @陰キャな剣聖
    @陰キャな剣聖 4 года назад +26

    こんだけ現実離れした
    エピソードが多いのに
    存在が確認されてるんだよな
    アーサー王とかと違い

    • @silversurfer512
      @silversurfer512 4 года назад +12

      アーサー王の時代、5~6世紀に書かれたブリテン島の戦争や出来事に関する記録には、アーサー王に関する記述が一切ないんですよ。
      アーサー王に関する話は、アーサー王本人が活躍したとされている5~6世紀よりもずーっと後、9世紀~10世紀の写本でやっと出始める。
      なので信憑性が薄いんですよね。
      ジャンヌダルクに関しては、彼女が生きていた時代の記録がちゃんと残っている。

  • @hyn2nd
    @hyn2nd 4 года назад +9

    現代でも若い女性を旗手にした民主化運動とかいうクーデターが度々起こってる辺り
    人々の支持とか熱狂みたいなのは集めやすいんだろうな

    • @話ズ
      @話ズ 2 года назад

      hyn
      女性は特に強いけど、既存の代表者と違う属性を持って来て支持を集めるケースは多いよねー。
      困ったら宇宙人の話を出したりとかね。

  • @monron359414
    @monron359414 4 года назад +18

    ナポレオンがフランス鼓舞する為に、ジャンヌダルク伝説が完成された って説もありますよね

  • @アルミニウス-r4z
    @アルミニウス-r4z 4 года назад +46

    100年戦争と言っても常時戦争していた訳では無いから難しい

    • @間抜作アーニャ同一人物説
      @間抜作アーニャ同一人物説 4 года назад +4

      というかフランス戦国時代
      のことを書き記そうにも
      最終的に元の木阿弥になった
      最大勢力が「外国」になっちゃった
      これって体外戦争だったんじゃないかな?←結論
      例えるならよりとも義経の戦いを
      日本とモンゴルの戦争とか
      前九年の役をヤマト対エミシの戦争
      といったりするようなもん

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 2 года назад +1

    おつかれさまでした!
    ジャンヌダルクつよすぎ!!

  • @香鹿-u4g
    @香鹿-u4g 4 года назад +21

    投稿お疲れ様です!英仏の戦いは複雑k・・・あ、この時代(1370年代~1465年)はどこも複雑怪奇でした・・・。
    イギリスがフランスを取っていれば、アメリカにフランスが加担することもなかったし、植民地もイギリスが多く持っていただろう。
    歴史にもしもは禁句だが・・・。

    • @user-Chinxy
      @user-Chinxy 4 года назад +3

      ルイジアナ植民地のニューオリンズやセントルイス、デトロイトがなくて
      モントリオールやプリンスエドワード島もない
      赤毛のアンや戦闘竜は存在してない
      ケイジャンスパイスとかブルース、
      フレンチ・インディアン戦争や日米貿易摩擦も発生しなかった

    • @香鹿-u4g
      @香鹿-u4g 4 года назад +1

      @@user-Chinxy そして、太平洋はドイツとポルトガル、スペインが統治し、人は殺され、中国は虫の息だっただろう。
      日本も滅亡の運命にあったのだろうかな。

    • @ryok4815
      @ryok4815 4 года назад +4

      結局は分裂に向かったと思いますけどね。ヨーロッパはこの後プロテスタントとカトリックの抗争でグチャグチャになるし。プランタジネット朝が勝利すると英国で議会政治が発達しない可能性があるので、人類史的にはこっちの方が影響大きそう。

  • @佐々木望-t1d
    @佐々木望-t1d 3 года назад +13

    ジャンヌ・ダルクは、何の罪もなく、異端者で処刑されてしまう、可哀想な子だったよね。
    その時、ジャンヌは、どんな思いだったのだろうか…。
    19歳という若過ぎる死に、ご冥福をお祈りしたい。

  • @tank6573
    @tank6573 4 года назад +8

    バレーボール部🏐の印象操作から解放された私

  • @saw196
    @saw196 4 года назад +14

    織田信長といい、ジャンヌダルクといい色々な説が出されるなーと思いました
    いろいろゴタゴタもあったし

  • @freudeamfahren
    @freudeamfahren 4 года назад +9

    ある時フランス人と知り合ってオルレアン出身て言うからジャンヌダルクで有名なとこねと言っても通じなくて、いろいろ説明してやっとわかってもらった。フランス語ではジャンダァッてな感じに発音するから

  • @フェニックスホンモノ
    @フェニックスホンモノ 3 года назад +2

    じえいこむもばいるのしーえむふかいすぎる

  • @黒猫-d3t
    @黒猫-d3t 4 года назад +7

    もう少しで五万人。伸びろー‼︎‼︎

    • @matilda.watanabe
      @matilda.watanabe 4 года назад +1

      5万人の次の目標は10万。10万人になると、銀の盾ゲッツだぜ!

  • @sat0asah1na
    @sat0asah1na 4 года назад +6

    薔薇戦争の解説を、気が向いたらお願いしたいです!

  • @人喰いウサギ
    @人喰いウサギ 4 года назад +17

    要領を得た 分かり易い歴史解説、いつもありがとうございます~♪(*´ω`*)ノ

  • @アミルカレアンドレア
    @アミルカレアンドレア 4 года назад +70

    今や歴史界随一の創作物のネタ枠である

    • @rsteav1705
      @rsteav1705 4 года назад +13

      あれはむしろ神が創作誘導してるでしょ

    • @saw196
      @saw196 4 года назад +15

      織田信長「儂よりいいじゃろ」

    • @keishikoumiishi4392
      @keishikoumiishi4392 4 года назад +6

      巡洋艦になった後にまた少女になったりしましたね

    • @グラヴィi
      @グラヴィi 3 года назад +2

      後の姉ビームの人である

    • @walkinginsocks4497
      @walkinginsocks4497 3 года назад +7

      ま○マ○「歴史上で活躍した女性は皆魔法少女やぞ」

  • @MASA-sw6tl
    @MASA-sw6tl 4 года назад +5

    ジル・ド・レ将軍でしくじり動画作って下さい

  • @RD-my6id
    @RD-my6id 4 года назад +5

    出自から当時の暗黙の了解を守らなかったせいで一部の信望者以外、味方の貴族からもウケが悪かったのでは?とかも言われてますね。

  • @ポテトフライ-p1m
    @ポテトフライ-p1m 3 года назад +2

    BGM静かな方がいいかも

  • @雀-r4f
    @雀-r4f 4 года назад +19

    戦術家の天性の才能があったとは考え辛いので、神の声が聞こえるという痛いコを
    士気を高めるのに利用したんでしょうねぇ。
    結果的に(途中まで)連戦連勝だが、とにかく攻めろばっかりだし
    実務を請負う指揮官は頭抱えていただろう…。

    • @おやすミタパン
      @おやすミタパン 4 года назад +3

      そういう視点なら身代金拒否もなんとなく納得できますな

    • @李泓緯-h9p
      @李泓緯-h9p 2 года назад

      @@おやすミタパン 実際、ジャンヌ・ダルクの死につながったシャルル7世の使節を拒否したのはブルゴーニュ公でした。
      The rumour ran that King Charles, hearing that the English were about to gain possession of Jeanne for a sum of money, sent an ambassador to warn the Duke of Burgundy not on any account to consent to such an agreement, adding that if he did, the Burgundians in the hands of the King of France would be made to pay for the fate of the Maid.《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      噂によると、チャールズ国王は、イギリス人がジャンヌを大金で手に入れようとしていると聞いて、大使を送ってブルゴーニュ公にそのような合意に決して同意しないように警告し、もしそうなら、 フランス国王の手にあるブルゴーニュ人は、乙女の運命の代償を払わされることになる.
      《L'abjuration de Jeanne d'Arc》
      They seem to indicate that even then the contract was not complete, or at any rate that the vendor thought he could break it if he chose. But the most remarkable point about the Sire de Luxembourg's speech is the condition on which he says he will ransom the Maid. He asks her to promise never again to fight against England and Burgundy. From these words it would seem to have been his intention to sell her to the King of France or to his representative.
      当時のルーアン地方のシャトー・ド・ブフロイユの書簡と取引記録によると、ルクセンブルグ公とその弟は、ジャンヌ・ダルクをシャルル 7 世の救援のために売ろうとしていたことをほのめかしていたことが示されています。彼らはジャンヌ・ダルクの償還活動を行っていた. ジャンヌ・ダルクの外交で仲介されたフランスの大臣. しかし、ルクセンブルク公は、彼もイギリスの監視下にあったため、それ以上の詳細を表明しませんでした.
      《THE LIFE OF JOAN OF ARC》
      ジャンヌ・ダルクが捕らえられて死亡した後、イングランドはフランスへの侵攻を止めず、フランスはジャンヌ・ダルクの救出を試みましたが、複数の戦線でジャンヌ・ダルクが位置する都市に侵入できず、ブルゴーニュもその直後、フランスを攻撃。 イギリスはイギリスに忠実なフランスの都市を組織してフランスを取り囲みましたが、シャルル 7 世はジャンヌ ダルクを救出することができませんでした。

  • @一ノ瀬ハル-n8z
    @一ノ瀬ハル-n8z 4 года назад +22

    ジャンヌ・ダルクは悲劇の乙女。
    火あぶりが哀れなのではない。
    戦場へ少女を送り『聖女』として担ぎあげた群集心理こそが哀れなのだ。

  • @sonchuzan
    @sonchuzan 4 года назад +10

    百年戦争の末期に英国は国内に内戦が始まりけるくらいグダグダになりましたから、フランスが勝ったというより継戦するだけの国力を失ったのでしょうかね

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 4 года назад +5

    百年戦争はアキテーヌ公領とフランスの内戦にイングランドが駆り出された感じかな

  • @glasseshu
    @glasseshu 4 года назад +9

    ハーメルンや子供の十字軍と同様に、子供の無根拠な万能感と厳しい現実逃避と偶然が重なった奇跡(悲劇)だと、自分は認識してる。

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 4 года назад +26

    ヘンリー5世があと10年長生きしていたらジャンヌ・ダルクは活躍できなかっただろうな。
    ちなみに百年戦争に敗北したイングランド王は19世紀初めまでフランス王を名乗り続けたという。
    シャルル6世と言えば燃える人の舞踏会とかいうアホみたいな大事件がほんとすこ

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 года назад

      当時のヨーロッパの君主の中でも傑出した能力の持ち主だったからねそうなってらグレートブリテン及びフレンチ、北部アイルランド連合王国だね。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +3

      @@MUSASI40
      運命が鍛えた剣を以て世界一美しい庭フランスを手に入れたイングランドの星ヘンリー5世はまばゆいばかりに光を放ったのである。
      ―僅かの時ではあったが
      シェイクスピア「ヘンリー5世」より

  • @ウロ村長
    @ウロ村長 3 года назад +4

    ジャンヌは男装女子(萌)

  • @山田太郎-t4m7k
    @山田太郎-t4m7k 4 года назад +4

    ジャンヌ・ダルクって日本人の自分が聞くとカッコイイって印象があるんだが
    フランスにおいて「ジャンヌ」や「ダルク」っどういう立ち位置の名前なんだろう
    ありきたりなのか珍しいのか…

  • @hourousya979
    @hourousya979 Год назад

    うぷ主さま、この動画も再生リスト「フランス史」に入れて欲しいです。

  • @web7777
    @web7777 4 года назад +2

    おれセカ登録者数5万人突破おめでとう。これからも頑張ってね。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 4 года назад +7

    サッカーではイギリス代表ってないもんな
    イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドに
    分かれているから

  • @碓井拓郎
    @碓井拓郎 3 года назад +5

    ダメだ、全然わからん…
    考えるな、感じろ!(名言!?(笑))
    わかるっ、歴史ってそういうときある(笑)ホントカョ

  • @グラヴィi
    @グラヴィi 3 года назад +2

    おお〜ジャンヌ〜〜

  • @syozama8569
    @syozama8569 3 года назад +2

    味方からすれば神の使いだったろうけど敵からしたら目の色変えて突っこんでくる兵を率いて現れる悪魔とかに見えてたのかな

  • @Momo-sm7nm
    @Momo-sm7nm 3 года назад +3

    7:00
    発狂王はシャルル6世、その息子がシャルル7世^^
    ややこしいよね…。

  • @leytonhouse
    @leytonhouse 4 года назад +1

    カトリック「そもさん!」
    ジャンヌ「せっぱ!!」
    赤服の男「ジャーーーン!まさかの時の宗教裁判!!」

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 4 года назад +7

    100年戦争が始まった年は南北朝の動乱が起こり終わった頃は
    室町時代になっているもんな!

    • @やまびこ太郎-w7i
      @やまびこ太郎-w7i 4 года назад +6

      日本の南北朝時代は1339年~1392年、100年戦争は1339年~1453年。1453年は100年戦争が終わった年にビザンチン帝国のコンスタンチノープルが陥落しています。

    • @やまびこ太郎-w7i
      @やまびこ太郎-w7i 4 года назад +4

      死して尚影響を与えるというならば楠木正成。1945年までは楠木正成といえば、苦難の天皇を助けた忠臣とされていたというし。

  • @freesiaboysince
    @freesiaboysince 4 года назад +4

    オーラバード!! フラッシュソード!! ジャスティスソード!! ファイヤーバード!! エンジェルアロー!!
    コレがわかる人は30代以上だ、、、。

  • @takonamasu
    @takonamasu 4 года назад +5

    オネゲルのオラトリオ、ロッシーニのカンタータも。
    チャイコもヴェルディも代表作ではないので知名度が低く、多分ジャンヌダルク題材の音楽作品で一番有名なのはオネゲルだと思う。

  • @MASA-sw6tl
    @MASA-sw6tl 4 года назад +1

    応援しております。ただBGMはもっと穏やかな方がよろしいのでは?

  • @celestiaasl7640
    @celestiaasl7640 4 года назад +33

    大戦争の戦況をバッサリ変えちゃったんだからそりゃ影響力でかくなきゃおかしいて
    まして継承戦争なんだからな
    4:48
    【定期】ジョンくん…w

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +11

      むしろ彼女がいなければその年のうちにフランスは負けていた可能性だってあるわけで、その後20年間戦争を継続できるくらいに戦力を回復したのはジャンヌの活躍抜きには語れないのでは?と思いますね

  • @hiyasi-s3
    @hiyasi-s3 2 года назад +4

    キリスト教の神がほんとに居たとしたら、マジで残酷で無慈悲だよ。10代の少女を戦場に向かわせ、用が済んだら使い捨て、生きたまま燃やされる。なんの神を信じるかは人それぞれだけど、正直俺はなんでこんな神が世界中で信仰されてるかわからん

  • @ちんみーやお
    @ちんみーやお 3 месяца назад

    某ゲームの裏サーバントや大砲ドッカンドッカンプリンセスみたいな改変をかけていそう

  • @user-Chinxy
    @user-Chinxy 4 года назад +7

    動画に出てきたジャンヌの肖像
    烏の濡羽色のと茶髪のがありますね
    ラテン系のフランス人で、さすがに金髪はないでしょうが
    緑なす黒髪の方が、新しい年代の様に見えます
    美(少)女の条件が、時代を経て移り変わったのでしょうか

    • @旧世代の遺物
      @旧世代の遺物 4 года назад +2

      フランス人はラテン系のガロローマ人が多数でも、元はケルト系のガリア人で、更にゲルマン系のフランク人と混血していますので、金髪が居てもおかしくはないかもしれません……

  • @中尾希-b3p
    @中尾希-b3p 4 года назад +3

    農園の経営ってことは防衛に傭兵なり雇ってて、その人から戦術やら学んだって感じかな。

  • @箒木
    @箒木 3 года назад +1

    何気に、「詳しくは○○を觀てね。」つて云へる動画バリエーションの數が凄い。

  • @まさに-f8k
    @まさに-f8k 3 года назад +2

    La Pucelle d'Orléans / The Maid of Orléans、オルレアンの乙女!
    いつかジル・ド・レもくるだろうな

  • @PONTA3921
    @PONTA3921 4 года назад +7

    日本では「ジャンヌ・ダルク」を検索すると 『FGO』の例のキャラがトップに出ますw

  • @平々凡人
    @平々凡人 4 года назад +3

    人間の権力争いに「神の啓示」がある事自体不思議なんだけど💧

  • @満足唯
    @満足唯 4 года назад +6

    日本ではヨーロッパに比べると人気はイマイチなのはやっぱりキリスト教と深く関わっているからでしょうね。

  • @名無し-b8y
    @名無し-b8y 4 года назад +4

    ドリフターズのぺったんこも好きだし、Fateのバインバインも好き

  • @空一-j9s
    @空一-j9s 4 года назад +1

    良いワインvs良いワインの戦い
    の話かな

  • @あたごるーしー
    @あたごるーしー 4 года назад +1

    広告入ってますね。収益化復活したんですか?

  • @Hoooosaku
    @Hoooosaku 4 года назад +2

    早く収益が復活してほしいので署名運動をしましょう

  • @user-Chinxy
    @user-Chinxy 4 года назад +9

    ユグノー戦争の頃になると
    カトリック同盟がジャンヌを担いで
    散々ユグノー虐殺したんで
    嫌な血腥いイメージが付き纏って
    自分にとって、フランス史上最高の英雄は
    ナポレオンでもジャンヌでもなく
    ナントの勅令で宗教的寛容を実現したアンリ四世ですね

  • @じゃがりこぽてと
    @じゃがりこぽてと 4 года назад +3

    この人もうちょっと影響あると思うのは俺だけか。
    まぁー百年戦争ってイギリスVSフランスと言うより、フランスの内部抗争と言った方がええかも(個人の意見)
    あっうp主も同じ事言ってた(動画見ながらコメントしてる)
    発狂したフランス国王はシャルル7世ではなく、シャルル6世だと思います。

    • @alexeycalvanov
      @alexeycalvanov 4 года назад +1

      内輪揉めだよね。どう見ても。

  • @1974aflamazda
    @1974aflamazda 4 года назад +3

    19:42 まさかの時の、スペイン宗教裁判!!!!

  • @sonchuzan
    @sonchuzan 4 года назад +3

    ジャンヌの裁判の邦訳を復権のほうも読みましたが、よくわかりませんね。

  • @Caesar_Alexander
    @Caesar_Alexander 2 месяца назад

    一昨年この動画を見ていた一橋受験生は笑いが止まらなかったろうな

  • @blt4649
    @blt4649 4 года назад +4

    最近長編大作動画が多いですね。

  • @KIRINRIKI0930
    @KIRINRIKI0930 4 года назад +3

    あ、大砲大好き突貫娘ジャンヌダルクだ

  • @尾鷹尚子
    @尾鷹尚子 4 года назад +2

    ジル・ド・レも居たんですね

  • @fightersxfighters3304
    @fightersxfighters3304 4 года назад +3

    女版ルーデルみたいなもんなんかね(適当)

  • @Wakko1923
    @Wakko1923 3 года назад +1

    イングランド及び北アイルランド連合王国
    ・・・カナダの事も忘れないであげてくださいw

  • @忍野弐創
    @忍野弐創 3 года назад +3

    22:23
    ジャンヌ・ダルクって戦艦はないような……

    • @陳美恵
      @陳美恵 3 года назад +2

      練習巡洋艦ですね。

  • @日本酒-l1q
    @日本酒-l1q 4 года назад +2

    いずれ
    ヘンリー8世
    サッチャー
    エリザベス1世
    ジェーングレイ
    が出てきそう

  • @モモイロプリン
    @モモイロプリン 4 года назад +3

    100年戦争という言い方もちょっと疑問ですよね、休戦期間が長いですし

  • @マコト-z5c
    @マコト-z5c 4 года назад +4

    同じ様な名前ばかりで全然頭に入ってこないw

  • @fuyuki0303
    @fuyuki0303 4 года назад +5

    ジャンヌ・ダルクは、源義経を思い起こさせる。

  • @灰色冬生
    @灰色冬生 4 года назад +1

    ♪抱き締めて抱き締めて狂わせて〜
    愛しさが切なさが止まらない〜♪

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 3 года назад +2

    英仏100年戦争を終結に導いた真の原因とは?
    【エドワードが早死にしたから】

  • @裏銭
    @裏銭 4 года назад +6

    最初からシャルル7世の王位継承の正当性として利用されてイングランドに捕まったら口封じのつもりで見殺しにしたんだろう。
    元はといえば母親のイザボーが余計な事しなければ100年戦争も起こらなかったかもしれんけど…。

  • @CC-st9ht
    @CC-st9ht 4 года назад +3

    身分的に有り得ないけどシャルル7世がこの自称聖女と結婚してる御都合主義世界線とかないんですかね…

  • @たかはしくん-l7k
    @たかはしくん-l7k 4 года назад +1

    ランスでの戴冠式が全ての役割でした
    王母イザボーの夢を壊した

  • @o_fc931
    @o_fc931 2 года назад

    イギリスとフランスが同じ国なら間違いなくチャーチルは生まれないし、ジャンヌが聖女であるといわずなんと説明できようか、って感じはあるよな

  • @快楽の絆-k9l
    @快楽の絆-k9l 4 года назад +13

    そもそもフランスって戦争弱いよね?

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb 3 года назад +1

      本当に弱かったら大国ヅラ出来ないぞ

  • @塩鮭太郎
    @塩鮭太郎 4 года назад +4

    なんでこんなやたらとフランス寄りの神なのか疑問に思えよジャンヌちゃんさあ…
    イングランドとしてはそんなのは聖人として認めてないのも当然ではある

  • @youtubede963
    @youtubede963 2 года назад

    フランス人王に付き従ってフランスと戦うイングランド人って日本の感覚じゃ有りえんよな